【理解と定着の話】勉強のコツって何だろう?

みなさんこんにちは!

高木塾の高木です。

本日は、理解と定着のお話について書いてみようと思います。

似たようなことは過去にも書いたことがあると思うので、関連記事のリンクは最後につけようと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

よくこんな質問を受けます。

「勉強のコツを教えてください!」

「勉強のやり方がわからなくて。。。」

確かにこういったケースもあるとは思います。

しかし、ウルトラC的な勉強のコツは残念ながらなく、地道に計画・実行・見直しをしていくしかありません。

テストで点数が取れる・単元の定着率が上がる、結果として入試に受かる というのは、各教科の各単元を理解して 反復練習して 定着させる 

ということが本質になってきます。

その中で、塾の指導で 「理解を助ける」ということをしたとして、その後の「反復」が0なら残念ながら結果として定着することはありません。

 

スポーツがいい例だと思います。

野球であれば、綺麗なスイングの仕方がわかった だけでは実際に試合でいい打球を打てるようにはなりません。

素振りをしたり、バッティング練習をしたり、理論を体に叩き込む過程があると思います。

勉強も同じで、理解したことを反復して 「自分のものにする」 という過程が非常に大切です。

勉強のコツはつまり、理解・反復・定着の溝を埋めていくことにあります。

是非皆さん参考にしてみてください!

高木