みなさんこんにちは!
高木塾の高木です。
最近、高校1年生の方から 「三角関数でつまずいています」というお問い合わせをよく受けます。
サインコサインってそもそもなに?覚えればいいの?
という声も塾生からも聞きます。
本質的には、直角三角形の各辺の比率と角度の話なのですが、お恥ずかしながら私も大人になって数学を学び直した時に初めて、三角関数が表すことを理解できました。
大前提として、三角比の早見表をある程度頭に入れておくことは大切です。
しかし、公式を覚えているだけでは応用はできません。
正弦定理・余弦定理 公式を覚えているだけ!という人はいませんか?
複雑な公式も今からたくさん出て来るので、今のうちに応用を解くための基礎をつけておきましょう!
数学は中々回答を見るだけでは理解が難しい単元もあります。
数学を個別で教えて欲しいという方はご連絡をお待ちしております!
高木