【英単語の覚え方】

こんな質問を、中1の男の子の保護者様から頂きました。

「英単語はどうやって覚えますか?」

というものです。これは、本当に多くの方が悩まれていることだと思います。

結論として、「英単語の覚え方は人によって違う」 ということがアンサーとなります。

一例ではありますが、私は少し特殊で、英単語帳で覚えるのではなく 沢山長文やニュース記事を読んでその中で知らない言葉を覚える という方法をとりました。

いくつか覚え方の型があるので紹介させて頂きます。

①書いて覚える!

一番オーソドックスな方法です。しかし注意点があります。英単語は 英語と日本語の意味を延々と書いているだけでは、効率が悪いです。書く場合も自分で例文を作るなど工夫が必要です。

②聞いて、発音して覚える

音声を聞いて、自分で発音しながら覚えます。今はグーグルで英単語を検索すると正しい発音まで教えてくれます。耳から聞いて、自分で発音して覚えるという方法です。

③ビジュアル化して覚える

私の場合ですが、わからない単語をグーグル画像検索して、日本語を介さずにイメージで覚えるという訓練もしていました。単語とイメージが結びつき、こちらも効果的でした。

④カテゴリで覚える

感情系 – happy / sad/ glad / inspired etc…

環境系 – …..

などカテゴリごとにまとめるというのみ良い方法です。実際、大学受験の長文は、テーマに沿って文が構成されているので、新出単語があるたび、ノートなどにカテゴリ分けするのも良い方法です。

以上4つあげましたが、オススメは1つの方法ではなく、複合的に使用するのが良いかと思います。聴覚が強いのか、視覚が強いのか、お子様によって違います。是非様々試してみてください!

高木